コロナ禍の楽しみ
先日、気分転換に少し遠くのスーパーに行ってみました。
私の地元、日進市にあるD-MARKETというお店です。
ずいぶん前にも知人からお勧めしてもらっていたのですが、ずっとドコモの何かだと勘違いしていました(笑)
お店のイメージは海外を参考にされているそうです。
ヤシの木なんかもあって、海外気分を味わえますね♪


スーパーの外にはカラフルなコンテナの飲食店がいくつか並んでいて、更に海外っぽい雰囲気を醸し出していました。
※お腹が空いているときは危険なエリアです。
建物自体はシンプルですが、色使いや植物などの演出で海外の雰囲気が出せるということで、デザインの勉強にもなりました。
オープンな空間デザイン、更に買った後の袋詰めコーナーも屋外にあったりして、コロナ対策的な目線から見てもお勧めしたいスーパーでした^^
インテリアコーディネーター・堀田