- 終了したイベント
<終了しました>【6/19(土),20(日) in 碧南市】ドライウォール工法の現場見学会 ~残り続ける家族の思い出&美しい室内デザイン~
碧南市上町(ご予約いただいた方に詳しい住所を送ります)
イベント概要
- 日付:
- 6/19(土),20(日)
- 時間:
- 9:00~17:00 ※1日前までのご予約制
- 場所:
- 碧南市上町(ご予約いただいた方に詳しい住所を送ります)
見どころポイント

ドライウォール工法とは?
ドライウォールとは、内装下地の工法のこと。
とても手間のかかる作業ですが、カナダ・アメリカで造られているツーバイフォー住宅の90%は、この工法によるものです。
仕上げに10日以上の時間をかけて完成させる、手間暇かけて仕上げる優れた工法なんです。
安城建築では、本物の輸入住宅として細部までこだわり続けるという理由から、ドライウォールを標準仕様としています。
これまで全てのお家に施工させていただき、満足度の高い仕上げなのです。

ドライウォール工法のメリット①
「壁にペンキを塗ることじゃないの?」
いえ、いえ、確かに最後の仕上げでペンキは塗りますが、そんなカンタンものではありません。
【ドライウォール工法のメリット】
☝水性塗料で仕上げるから、健康的である!
☝汚れたら上から塗るだけ、メンテナンスは楽々!
☝クロスのように剥がれてこないから、リフォームも容易!
☝好みに合わせ、いろいろな色でお部屋を仕上げられる!
☝壁に自分の好きな絵を書くことが出来る!
☝クロスでは味わえない、ソフトな雰囲気を表現出来る!
☝壁のすき間をなくすから、気密性が一段とアップする!

ドライウォール工法のメリット②
お客様に喜ばれているメリットとしては「家族の思い出をお家に刻める」こと。
手形や足形はお子さまの成長の記録としての他、マイホームを建てた時の記念として残される方が増えています。
ご家族の証として、お家に刻む唯一無二の内装デザインです♪

ドライウォール職人が解説
ドライウォーラー歴20年の夏目さん。
その技術と物づくりへの情熱は、日本トップレベル。
現在、お兄さんと従兄弟のお弟子さんの3人チームで、安城建築のほとんどの施工物件を手がけています。
つまり、安城建築がどんな仕事をする会社かを、20年に渡って見続けて来ている職人さんです。
今回の見学会では、現場で直接働く職人さんの生の声を聞くことができます。

"本物"の輸入住宅
家を手に入れる目的は何でしょうか?
私たちは「家族の幸せ」だと考えます。
家族の絆を強くする家づくりは、楽しく心豊かな暮らしを実現します。
見学会でお待ちしております♪

コロナウィルス対策を実施中
安城建築では新型コロナウイルスの感染症拡大の防止のため、出社時に従業員の体調チェックを毎日実施しております。
また、お客様と従業員の安全を考慮し、スタッフがマスクを着用して接客させていただきます。
来場メリット

来場予約プレゼント①
事前にWebでご予約いただけたご家族に、クオカード1,000円分をプレゼント♪
※新規のお客様で1家族ことにつき1点差し上げます。

来場予約プレゼント②
2つ目の特典として、ご来場いただいたお子様に、
無料手形体験&プレートのプレゼントを致します♪
是非ご家族でお越しくださいね。

私たちがご案内いたします
<家づくりアドバイザー 神谷 幸洋>
<インテリアコーディネーター 堀田 智美>
ドライウォール工法の素晴らしさを、私たち、職人さんによりお伝えできればと考えています。
ご希望の方には、ドライウォール工法で施工したモデルハウスもご案内いたしますのでお気軽にお申し付けくださいね♪
イベント概要
- 日付:
- 6/19(土),20(日)
- 時間:
- 9:00~17:00 ※1日前までのご予約制
- 場所:
- 碧南市上町(ご予約いただいた方に詳しい住所を送ります)